|
シナリオ形態:大規模作戦 |
難易度: 特別 |
参加費: 無料 |
参加人数: 無制限 |
報酬:60,000C (勝利側・全参加)
※活躍に応じてさらに支給 |
備考:今回、イベント用の
新しい判定手段を導入します。
|
決行日時:
2008年2月12日
第2回行動入力開始
2月15日 09:00
第2回行動入力締切
2月19日 第2回結果発表
|
|
|
|
 |
 |
■オープニング本文
●えらいひとの事情・その2
UPC本部、作戦会議室。
「相変わらず推進派は数の有利に加えて、人数が多いにも関わらず連携をうまくとっているようですな」
スクリーン一杯に提示される戦況を見ながら、ブラッド准将は隣に座るオリム中将に声をかける。
「中止派も個々人の奮戦はあるようだが‥‥それだけでは難しいな」
戦いは概ね推進派が有利に進めている。
人数が多くなれば、統制を取るのは加速度的に難しくなる。昇進とともに多くの将兵を率いる立場になってきた二人にはよく実感できることである。
それでもなお、的確にグループを結成して連携を図る推進派の手腕には素直に感嘆すべきものがある。
逆に数が少ない故に本来連携が取りやすかったはずの中止派の個人参加が目立つ。
「とはいえ、図書館だけは中止派の大きなグループがあるようです。状況が混沌としているだけに戦況が見えづらいですが、互角以上に戦えているのでは?」
ブラッドが傭兵達の連携が非常に有利に働いていることを口にする。
「つまり傭兵達の小隊による行動は、今後の大規模作戦においても、より重視すべき‥‥とでも言いたいのか?」
オリムがじろりとブラッドを見やる。オリムはブラッドほどには傭兵に寛容ではない。傭兵の作戦や戦術、連携など、その気になれば面白い見世物ではあるが、そもそもがバレンタイン自体が大騒ぎすることに眉をひそめている。
「そこまでは言っていませんが、中将もそう思われるならそうすべきでしょう」
「ふん。‥‥大規模作戦で小隊に配っていた勲章があったな。あらためて、広報してやるといい」
オリムはそれだけ言って、視線をモニターに戻した。
●チョコレートの行方
「最初のチョコレートが来ましたー!」
声があたり、あたりにいた観客が一斉に目を向けた先はドローム社の方向、チョコを担ぎあげた御輿が皆の目に入ってくる。
御輿の向う先は――ULTショップ。
「バレンタイン推進派、まずは1個目のチョコレートを先制獲得〜っ!」
ショップのまわりにいた観客や力尽きて先に戻ってきていた競技参加者たちが一斉に歓声を上げる。
「おつかれさまー」
「よくやったぞー」
「さあ、あとは残り二つだー!」
御輿を担いできた面々に温かい拍手と声援が送られていた。
『こちらULTショップです。最初のチョコレートが広場から到着しました。推進派の先制ポイントです』
二つ目のチョコレートは混沌の深淵から這い上がってきた。
『たった今〜、図書館から2つ目のチョコレートが港に到着しました〜。ご覧ください、中止派のエンガチョな‥‥もとい、中止派の英雄の勇姿です〜』
激戦となった図書館の中は、詳細は報告書に譲るが、まさにカオスであった。
チョコレートの入った段ボール状の容器がもうよれよれのボロボロになっているが、それを運んできた中止派の生き残りもまた悲惨な姿になっていた。
「勝負はまだこれからだー!」
「よくやったぞー、推進派の連中に一泡吹かせてやったぜー!」
「さあ、逆転するぞー!」
中止派が圧倒的に不利とされる状況の中で、中止派の陣地である港にチョコレートを運んできた彼らは、その悲惨な姿にも関わらず大きな歓声で迎えられた。
ただ、この姿だけを記録されたなら、きっと男女に寄らずバレンタインからまた一歩遠ざかるのかもしれない。
いよいよ注目を浴びたのは、広場の決着の行方であった。
固唾を飲んで皆が見守る中、競技は続く。
そして――
「おかえりなさい。やったね、皆♪」
ロッタ・シルフスの明るい笑顔が出迎える。そう、この長くとも短い、混沌聖戦が終わりを告げた瞬間であった。
『今、ULTショップに広場からチョコが運ばれました〜!!』
●死闘終って‥‥
こうして、各々による魂の叫びの後、最後には推進派の達成感に溢れた笑顔と、中止派の圧倒的な戦力差の中で一矢報いた慰めだけが残るのだった。
勝者も敗者も、今はただ等しくその余韻に浸れば良い。そして、明日からは再びバグアとの戦いの日に身を投じて行く日々が巡るのだろう。
だが、これだけは最後に言っておかなくてはならない。
あなた方が今日という日に費やした、その恐るべきパワーがあるのなら‥‥
いつの日か、この地球からバグアを撃退させる日が必ず来るであろう、と――
第2フェイズOPへ
第1フェイズOPへ
Event illust : 竜生真希
|
 |
ロッタ・シルフス
イラストレーター : あきやま菜摘
|
皆さん、おつかれさまでした♪
推進派が勝利したので、販売用のチョコレートはショップに無事に納品されました♪
これで値上げとかしなくてすむのです。
私もKVとかてっぽーとかより、人を喜ばせるものがもっと売れたら嬉しいんですけどね。
じゃあ、明日からも元気に頑張りましょう!
動画サイトやコミックyumyumでも話題になったこのイベントで
皆さんはどんな思い出を残せましたか?
|
|
|
|
|
 |
 |
|