![]() | こんにちは、UPC軍のマウル・ロベルよ。 |
![]() | こんにちはなの。UPC軍の白瀬留美なの。 |
![]() | さて、いよいよCTS完結記念集合ピンナップの受注受付が6日後に迫ったわね。 |
![]() | 26日、27日が参加の相談ができる最後の土日になるの。 |
![]() | これからの参加を考えている人は受注締切の1月31日に注意してね。 |
![]() | 締め切りが近づいてきたから、そろそろ始めようと思うことがあるの。 |
![]() | 集合イラストを作成する際の、配置の希望についてね。 |
![]() | そうなの。例えば、同じ小隊が人数の都合で2枚のピンナップになっている場合なの。 |
![]() | こういう場合、やっぱり同じ小隊のピンナップを近くにならべて小隊全体で集まっていたいわよね。 |
![]() | 理由は小隊だけに限らないけれど、こうした配置に関する希望の受付についてお知らせするの。 |
■■■■CTS完結記念集合ピンナップ 配置の希望について | |
■CTS完結記念集合ピンナップ 配置希望の提出方法 ●提出先 CTSお問い合わせフォーム http://www.wtrpg7.com/form.cgi ●記載事項 ・主発注者のPC名(PCID) ・近くに配置して欲しい相手方主発注者のPC名(PCID) ・ピンナップのURL(マイページギャラリーより) ・ピンナップを作成したクリエイター名 ・相手方のピンナップのURL(マイページギャラリーより) ・近くに配置してほしい理由 ●配置希望に関するルール ・主発注者同士の同意が必要です 配置希望はそれぞれのピンナップの主発注者同士の同意が必要です。 それぞれの主発注者がピンナップ参加者の代表として、お問い合わせフォームへご希望をお送り下さい。 両方の主発注者からのご希望が届いた場合にのみ対応させていただきます。 ・希望は必ず実現するものではございません 可能なかぎり配慮いたしますが、実際のイラスト配置が困難であった場合など、ご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。 ・逆の希望について 特定のピンナップと離してほしいという要望につきましては、基本的に受け付けないものとします。 例外として複数のピンナップに参加している場合に、同一人物が近くにいないほうがいいというご希望は受け付けます。 その場合にも近くに配置してほしいという希望を優先させていただきます。 ・集合ピンナップに登場させないでほしい CTS完結記念集合ピンナップを購入しているが、集合ピンナップには登場したくない場合にはご連絡下さいませ。 ただし、複数人のPCが搭乗しているピンナップについては描写されたPC全員の同意が必要なものとします。 | |
![]() | 以上が配置希望の提出方法とそのルールよ。 |
![]() | 主発注者がそれぞれ連絡を入れてくれるようにお願いするの。 |
![]() | そうね。それぞれの主発注者からの連絡があって初めて対応させてもらうわ。ただ、希望の有無によらず、誰かと近かったり、遠かったりはあるものと考えてね。 |
![]() | 色んな人が集まる集合ピンナップだから、そういうこともあるの。 |
![]() | 配置の問題で難しい場合とか、必ずしも希望にそえないこともあるのは容赦してね。 |
![]() | 出来るかぎりは希望にそうように頑張るの。 |
![]() | 逆に特定の誰かから遠ざけて欲しいという希望は基本的に受け付けないわ。 |
![]() | 例外は同じPCが隣同士になってしまう場合などなの。 |
![]() | CTS完結記念集合ピンナップは同一人物が何度でも参加できるものね。 |
![]() | そういったのが気になる人は気軽に連絡を下さいなの。 |
![]() | ただ、「近くにして欲しい」って希望を優先させてもらうから、その点はよろしくね。 |
![]() | 最後に、以前も告知しているけれど、商品は頼んだけれど集合ピンナップに出たくないって場合ね。 |
![]() | 事情はいろいろあると思うけど、ピンナップに描写されているPC全員が同意の上なら受け付けるの。 |
■■■■ | |
![]() | というわけで、配置の希望は気軽に問い合わせてもらって構わないわ。 |
![]() | CTS完結記念集合ピンナップに関する詳しい情報はこのページの下、第10回「第10回:完結記念集合ピン、参加者150人を突破!」を参考にして欲しいの。 |
![]() | そうそう、全体の参加人数といえば180人を超えたみたいね。 |
![]() | 本当にたくさんのありがとうございますなの。 |
![]() | じゃあ、今回はこの辺りで。 |
![]() | 残り期間もみんなの参加を待ってるの。 |