" target="_blank">mypage
" target="_blank">" width="130" height="180" border="0" id="bustup"/>
北アフリカ進攻作戦
【Operation Arch Angel】
このフェイズは進路に立ち塞がるドーム要塞『α』に全傭兵を投入するの。
傭兵が担当する任務の詳細なの。
「戦場」と「任務」の組み合わせが複雑だから、気をつけるの。
戦場はどこの作戦に参加するか、任務はその作戦の中でどういう役割を果たすかなの。
                                        Illustlator:ゆらり
【戦力について】
 リビアの国境に近いチュニジア付近に橋頭堡を築いたUPCは、地中海艦隊の到着により拠点設営の資材と守備の戦力に、当面の間不安を持たずに済む状況です。
 ミハイル・ツォイコフ大佐は自らの『ユニヴァースナイト』で引き続きこの方面の指揮を執ります。自らの艦と『ブリュンヒルデ』とKV隊、及び傭兵の全軍を敵要塞へ向ける予定です。
 また、損傷の少ないガリーニンを自動操縦で4機待機させており、攻略隊の要塞突入直前に貴重な同機を突っ込ませる策を準備しています。
 残念ながら『G4爆弾』の準備が出来ていないので外壁の破壊が可能かも怪しいところですが、ラインホールドに痛打を与えた爆弾の存在はバグア側にも周知の物であり、警戒シフトを取らせてその間に別の場所を攻略する事が可能でしょう。
 なお、このフェイズに選択固定は発生しません。

 ジブラルタル方面には、いまだギガワーム1隻が存在しており、撤退したゾディアックのダム・ダルがチュジニア方面への合流が確認されていないことから再度のジブラルタルへの攻撃の可能性も否定できません。
 しかし、この苦境の中で全傭兵をドーム要塞『α』に差し向けたピエトロ中将の期待に応えて下さい。
【ギガワーム攻略】
 要塞正面に存在するギガワームと護衛部隊をまず排除する必要があります。
 最悪の場合は足止めでも構いませんが、ガリーニン隊の安全の為には撃沈が望まれます。
 ユニヴァースナイトはギガワームと交戦しつつ前進し、最終的には敵要塞へ肉薄する予定です。
 ここで損傷を受けすぎると後に響く事は言うまでもないでしょう。
 なお、ギガワームはドーム要塞方面には1隻、ジブラルタル方面に1隻が確認されています。



<1.戦闘>
 主にギガワームの護衛部隊の排除が役割です。
 大型の敵は確認されていません。

<2.精鋭対応(危険)>
 ギガワーム本体、および有人機を攻撃する為の選択肢です。
 この方面に有力なネームドバグアは確認されていません。

<3.ユニヴァースナイト護衛>
 交戦しつつ突破を図るユニヴァースナイトの護衛に付く選択肢です。
 随伴するガリーニンの防衛も含まれます。
 陸戦形態での艦上の防衛も可能です。個人か小隊のプレイングで表明してください。

<4.後方支援>
 補給、整備、医療、救難などの後方支援任務です。
 広範囲を対象とした通信、管制、情報なども後方支援に含まれます。
 狭い範囲(部隊内、前線で目の届く範囲)での通信、管制、情報などの任務、また援護射撃などは戦闘や精鋭機対応の選択肢中でも対応可能です。




入力締切は5月17日朝9時30分!
 プレイングを提出する
 

【ドーム制圧(西)】

 ドームの西側を制圧し、ガリーニンのアプローチとドーム突入を補助します。
 東西の内容は殆ど同じ選択肢となります。
 ブリュンヒルデがこの戦線の支援を行います。



<1.戦闘>
 ドーム周辺の防衛戦力と交戦する選択肢です。
 主に本星型、有人タロスを除く敵を相手とします。

<2.精鋭対応(危険)>
 ドーム周辺の有力な敵を排除する為の選択肢です。
 この方面にはミスターSの小柄な青いティターンが存在します。

<3.穿孔>
 ドームの外壁を突破する為に行動する選択肢です。
 取り付いて砲撃、あるいは打撃などの直接的方法も可能ですし、
 ハッチを見つけてそこを確保する方法もありうるでしょう。

<4.後方支援>
 補給、整備、医療、救難などの後方支援任務です。
 広範囲を対象とした通信、管制、情報なども後方支援に含まれます。
 狭い範囲(部隊内、前線で目の届く範囲)での通信、管制、情報などの任務、また援護射撃などは戦闘や精鋭機対応の選択肢中で対応可能です。



入力締切は5月17日朝9時30分!
 プレイングを提出する
 

【ドーム制圧(東)】

 ドームの東側を制圧し、ガリーニンのアプローチとドーム突入を補助します。
 東西の内容は殆ど同じ選択肢となります。
 健在であれば、ユニヴァースナイトの支援を受ける事ができるでしょう。



<1.戦闘>
 ドーム周辺の防衛戦力と交戦する選択肢です。
 主に本星型、有人タロスを除く敵を相手とします。

<2.精鋭対応(危険)>
 ドーム周辺の有力な敵を排除する為の選択肢です。
 この方面にはキュアノエイデスの大柄な青いティターンが存在します。

<3.穿孔>
 ドームの外壁を突破する為に行動する選択肢です。
 取り付いて砲撃、あるいは打撃などの直接的方法も可能ですし、
 ハッチを見つけてそこを確保する方法もありうるでしょう。

<4.後方支援>
 補給、整備、医療、救難などの後方支援任務です。
 広範囲を対象とした通信、管制、情報なども後方支援に含まれます。
 狭い範囲(部隊内、前線で目の届く範囲)での通信、管制、情報などの任務、また援護射撃などは戦闘や精鋭機対応の選択肢中で対応可能です。



入力締切は5月17日朝9時30分!
 プレイングを提出する
 

【開口部確保】

 東か西、あるいはそれ以外であっても、ドームの外壁が突破できた場合にそこから攻撃を加え、確保する選択肢です。
 ブリュンヒルデの陸戦隊、KVなどはここに投入されます。



<1.戦闘>
 ドーム開口部を確保し、奪還に来る敵戦力と交戦する選択肢です。
 主に本星型、有人タロスを除く敵を相手とします。

<2.精鋭対応(危険)>
 ドーム開口部の奪還戦力中の有力な敵を排除する為の選択肢です。
 前フェイズで機体を損壊したリノはここにいると予想されます。

<3.生身支援>
 生身部隊がドーム内部の突破を試みる事を支援する選択肢です。
 バグア施設の常として、重要施設の途上まではKVでも侵入可能と思われます。
(執筆時、ドーム突入側にて描写される可能性があります)
<4.後方支援>
 補給、整備、医療、救難などの後方支援任務です。
 広範囲を対象とした通信、管制、情報なども後方支援に含まれます。
 狭い範囲(部隊内、前線で目の届く範囲)での通信、管制、情報などの任務、また援護射撃などは戦闘や精鋭機対応の選択肢中で対応可能です。



入力締切は5月17日朝9時30分!
 プレイングを提出する
 

【ドーム突入(生身)】

 開口部が確保されると同時に、エピメーテウスやKVで突入する部隊です。目標はドーム内部の重要施設となっています。
 破壊、あるいは制圧のいずれでも構いません。



<1.生身戦闘>
 ドーム内部でキメラやバグア派協力者等の排除をする選択肢です。
 妨害用の設備の対処も含まれます。

<2.生身精鋭対応(危険)>
 ドーム内部で強化人間、バグアの排除をする選択肢です。
 要塞内部にはザ・デヴィルがいると推測されています。

<3.KV支援>
 KV部隊がドームの開口部確保を試みる事を支援する選択肢です。
 バグア施設の常として、重要施設の途上まではKVでも侵入可能と思われます。
(執筆時、開口部確保側にて描写される可能性があります)

<4.後方支援>
 補給、整備、医療、救難などの後方支援任務です。
 広範囲を対象とした通信、管制、情報なども後方支援に含まれます。
 狭い範囲(部隊内、前線で目の届く範囲)での通信、管制、情報などの任務、また援護射撃などは戦闘や精鋭機対応の選択肢中で対応可能です。
 ここでは生身での対応となります。



入力締切は5月17日朝9時30分!
 プレイングを提出する