バレンタイン中止のお知らせ
" target="mypage">mypage
" target="mypage">" width="130" height="180" border="0" id="side_waku08_r2_c2" name="side_waku08_r2_c2"/>
help
logoff
シナリオとは  
プレイングの書き方  
シナリオ利用規約  
マスター紹介  
  
本部に戻る  
●ルールについて・簡略版

●ルールについて・簡略版

■イベントルールについて
 本イベントにおけるルールの簡略版です。
 昨年度「バレンタイン中止のお知らせ」と同じく、レクリエーションということからジャンケン要素を復活させ、比重も高くなっています。
 鋭い読みと、むしろ幸運の女神が左右する競争を、是非お楽しみください。
 各項目について実に簡単に説明しています。


●参戦勢力
 自分が参加する勢力を選んでください。

・バレンタイン推進派
 「バレンタインを恋人とラブラブで過ごしたい!」
 「前線の兵隊さんを励ます為にチョコレートを送りたい!」
 そんな人の為の勢力です。


・バレンタイン中止派
 「バレンタインなんて‥‥バレンタインなんてぇぇぇぇっ!!」
 「世界中の子供たちにチョコレートをプレゼントしよう!」
 そんな人の為の勢力です。


・中立・その他諸々派
 「中止派とも推進派とも別なことがしたい」
 「まったり見物とかどう?」
 「一応、不審者に注意しないと」
 その他諸々の人たちの為の選択肢です。
   ※ご注意
   「中立・その他諸々派」は競技に参加することができず、他の選択肢に比べてリプレイ登場のチャンスが少なくなります。
   また、功績点の配布が行われません。(第1フェイズの功績点はあくまでも競技参加に対する功績点となります)
   あらかじめご了承の上で、選択をお願いいたします。


●役割分担
 どこに行って、何をするのかを選択します。

1.広場ジャマー
 広場に行って、味方のポインターがチョコレートを奪う、もしくは運びやすいように
 体を張って道を切り開く役目です。

2.図書館ジャマー
 図書館に行って、味方のポインターがチョコレートを奪う、もしくは運びやすいように
 体を張って道を切り開く役目です。

3.滑走路ジャマー
 屋外の滑走路に行って、味方のポインターがチョコレートを奪う、もしくは運びやすいように
 体を張って道を切り開く役目です。

4.雪原ジャマー
 屋外の雪原に出て、味方のポインターがチョコレートを奪う、もしくは運びやすいように
 体を張って道を切り開く役目です。

5.広場ポインター
 広場に行って、チョコレートを奪い、参加チームの陣地に持ち帰ります。
 道はジャマーが切り開いてくれます。ただただチョコを目指せ!

6.図書館ポインター
 図書館に行って、、チョコレートを奪い、参加チームの陣地に持ち帰ります。
 道はジャマーが切り開いてくれます。ただただチョコを目指せ!

7.滑走路ポインター
 屋外の滑走路に行って、、チョコレートを奪い、参加チームの陣地に持ち帰ります。
 道はジャマーが切り開いてくれます。ただただチョコを目指せ!

8.雪原ポインター
 屋外の雪原に出て、、チョコレートを奪い、参加チームの陣地に持ち帰ります。
 道はジャマーが切り開いてくれます。ただただチョコを目指せ!

 ※中立派は行きたい場所だけ選び、入力してください。ジャマーとポインターは特に関係ありません。


●行動入力
 A、B、Cはじゃんけんのようになっています。
 AはBに、BはCに、CはAに勝ちやすくなっています。
 Dは完全に運任せです。

・A.パワーで押しきれ!
・B.頭脳戦で立ち向かえ!
・C.華麗に動き回れ!
・D.流れる水の如く臨機応変!

※中立・その他諸々派の行動には影響しませんが、システムの都合により入力して下さい。

●一言・プレイング
 あなたの具体的な行動を文字で入力してください。
 活躍した際にあなたを描写する参考になります。
 活躍しなくても見事なやられっぷりを描写する参考になるかもしれません。
 誰かとチームを組んだりする場合、プレイングの先頭に【(チーム名)】を入れて下さい。
 戦闘以外ですと見落とされる危険性が若干ですがございます。

●チームを組むことについて
 今回は小隊プレイングが反映されます。
 小隊の所属陣営は確認しましたか?
 小隊と所属陣営が別だった場合は、ソロでの参加になります。



BACK TOP