|
 |
●戦略図
●作戦概略
第二フェイズにおいて、スペインから移動してきたバグア軍は、
一時完全にUPC防衛線を突破したものの、能力者の反攻によって後退。
しかし、スペイン・アフリカからの援軍も加えるとその戦力は未知数であり、
敵新鋭機・ファームライドによる被害も大きく、未だ撃墜の報告は入っていません。
現在、この危機的状況にヨーロッパ各地からだけではなく、北米戦線からも援軍が随時訪れ、
ガリア戦線への援護及び、ユニヴァースナイトによるスペイン北部戦線への攻撃が予定されています。
スペイン北部に敵戦力が集まった後、戦線を一気に押し上げます。
一方、シシリー島の制圧に成功し、イタリア・アフリカの分断に成功したUPC軍は、
ついに第三フェイズにおいてイタリア解放作戦の実行を決定。
バグアの拠点があるナポリに対して猛攻を仕掛けることを決定しました。
制空権を掌握後、北部からの陸軍到着を待ち、KVによる変形突撃で一気に同都市を解放します。
既に緒戦によって兵力を失っているイタリアバグア軍にとっては、
ナポリはイタリア半島最大にして最後の拠点であり、
同拠点を解放することができれば、イタリアバグアの組織的な抵抗はほぼ不可能となることが予想されます。
●オペレーターテキスト
第二フェイズの終了を確認、まずはみんなお疲れ様。
皆さんの協力もあり、シシリー島は陥落。
スペイン防衛戦も当初予定よりも後退したものの、再構築に成功しました。
未だ3島及びスペイン戦線においては戦闘が継続中ですが、
前フェイズまでの戦闘において、UCP欧州軍はコルシカ、サルディニア、シシリーの三島の奪取に成功。
アフリカ大陸とイタリア半島を切り離すことに成功しました。
ですが、既に西部戦線と3島の消耗は大きく、長期的な戦闘は我々にとって不利です。
UPC欧州軍は迅速な目的達成のため、作戦名パールネックレスの最終段階を発令しました。
まずはこちらを見てください。これが現在のヨーロッパの状況です。
イタリア西部の3島を奪取に成功した結果、
UPC欧州軍は敵戦力の分断及びイタリア半島の包囲に成功しました。
今回の第3フェイズでは、ジェノバから陸軍、
サルディニアより空軍と海軍によって、イタリア半島へ攻撃を仕掛けます。
現在はバグアの拠点となっている主要都市を陥落させ、敵軍の統率体制を瓦解、
イタリア半島の解放を目指します。
この第3フェイズでの予想される障害ですが、
まずスペイン戦線において、敵軍の数はアフリカ・スペインからの増援を受け、現在をもってその実数が測定できていません。
スペイン戦線には先日訪れたカナダ・英国からの増援をはじめとして、各国から援軍が到来予定ですが、もしスペイン戦線を破られた場合、ヨーロッパ西部がバグアの支配下になる可能性すらあります。
ファームライドをはじめとして、バグア軍の総力をもった侵攻となるでしょう。既に敵軍の侵攻はフランス領内に入っています。援軍の到着まで、戦線を維持してください。
また、イタリア半島方面に向けて飛翔するに黒い敵影を確認したとの情報が入っています。
その機影が敵最新鋭機体『シェイド』であるかどうかは定かではありませんが、イタリア解放作戦に赴く方もくれぐれも注意してください。
今日私達は3島落としたことでイタリア半島を包囲することが出来たわけですが、私達もまたスペイン、ギリシャ、アフリカから包囲されている事を忘れてはいけません。今回私達が動けばバグアも高い可能性で動きを見せることでしょう。
今回の戦いが、文字通り地球の地図を大きく塗り替える戦いになるでしょう。
皆さんのご武運をお祈りしています。
●現在の状況(UPC軍発表、敵軍の数字には大きな誤差の可能性有)
敵戦力
・バグアスペイン軍(援軍が加わる前の数)
ファームライド : 3〜13
アースクエイク : 10
タートル・ワーム : 7
小型ヘルメット・ワーム : 25
中型ヘルメット・ワーム : 5
大型ヘルメット・ワーム : 3
キューブ・ワーム : 17
ゴーレム : 7
・バグアイタリア北部軍<約500>
キメラ : 200
小型ヘルメット・ワーム : 30
中型ヘルメット・ワーム : 7
大型ヘルメット・ワーム : 3
キューブ・ワーム : 30
・イタリア南部軍<約9,000>
<空軍(約13,000)>
飛行キメラ : 8,500
小型ヘルメット・ワーム : 250
中型ヘルメット・ワーム : 120
キューブ・ワーム : 150
シェイド : 0〜1
<陸軍(約4,400)>
キメラ : 3,500
小型ワーム : 500
中型ワーム : 200
ゴーレム : 100
タートルワーム : 100
・アフリカ軍【不明】不明であるが、相当数の敵兵がいる模様。敵新鋭機の襲来にくれぐれも注意するように。
UPC軍
・イタリア軍……陸上からイタリア半島にいるバグアの掃討を狙う。
・フランス・ドイツ連合軍……航空、水中両面からコルシカ、サルディニア、シシリーの3島を制圧する。
【UPC軍内訳(概数。傭兵除・援軍到着前)】
●フランス・ドイツ連合軍
EF-2000(UPC欧州軍所有) : 1200
EF-2000改 : 600
F16改(UPC欧州軍所有) : 380
F18改(UPC欧州軍所有) : 200
KVS-01 : 120
KVR-01 : 100
KVF-104 : 50
KVKF-14 : 15
KVK-111 : 30
KVW-01 : 25
・イタリア空軍、陸軍<約110000>
<空軍(約10000)>
EF-2000 : 2400
EF-2000改 : 1800
F16改(UPC欧州軍所有) : 2000
Mg29 : 1500
KVS-01 : 100
KVR-01 : 75
KVF-104 : 50
KVK-111 : 15
KVW-01 : 25
合計約 : 10000
<陸軍(約100000)>
重装甲機械化師団 × 10 : 100,000(ジェノバを中心に展開)
|
|
 |
 |
 |