|
| | |
 |
 |
ムーグ・リード(gc0402) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルR-02 ストロングホークII | Lv. |
変形 | 0 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 350(?) | 0 |
命中 | 340(?) | 0 |
回避 | 320(?) | 0 |
防御 | 400(?) | 0 |
受防 | 400(?) | 0 |
知覚 | 260(?) | 0 |
抵抗 | 380(?) | 0 |
|
装備 | 450(?) | 0 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 250 | 0 |
練力 | 190 | 0 |
移動 | 4 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M2.2
最高速度(ブースト)…M6.3
巡航速度(経済)…1007km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…45km/h
装輪走行…427km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
ドローム社が開発したナイトフォーゲル。 R-01を開発した元インペリューム系の技術者が集結して開発した機体である。 R-01との直接的な共通点はあまり多くないが、アグレッシヴファングの進化系である「バースト・アグレッシヴファング」はR-01の系譜を感じされるものでらう。 運動性よりも機体強度と装甲を重視しており、S-01に類似した一撃離脱戦法を得意とする機体となっている。 小型機ながらドローム製KVの中でも随一の防御性能は、20世紀の名機に因んで「ドローム鉄工所」と開発チームに呼ばれている。 また、その強大な推進力はストームブーストという特殊能力に結実している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
特別な装飾やカラーリングが施されていない
標準的な状態です。
パーソナルエンブレムやシリアルNOが
静かにあなたの搭乗機であることを示しています。
|
|
 |
|