|
| | |
 |
 |
神楽 菖蒲(gb8448) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルF-104改 バイパー | Lv. |
変形 | 39 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 425(?) | 5 |
命中 | 345(?) | 4 |
回避 | 255(?) | 4 |
防御 | 375(?) | 4 |
受防 | 375(?) | 0 |
知覚 | 265(?) | 3 |
抵抗 | 275(?) | 4 |
|
装備 | 585(?) | 5 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 210 | 5 |
練力 | 210 | 5 |
移動 | 3 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M2.23
最高速度(ブースト)…M6
巡航速度(経済)…940km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…20km/h
装輪走行…395km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
北アメリカに本社がある世界最大のメガ軍事コーポレーション「ドローム社」が開発したKV。 F-104は威力不足に悩まされたS-01の弱点を回避するため、強力武装を搭載できるように改造した機体である。 機動性でS-01に遅れはとるものの、ブースト空戦スタビライザーの実装と、その機体スペックとでデメリットをカバーしている。 バージョンアップ処理が行なわれ、機体性能が向上している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
■外観 濃紺地にコバルトブルーのスプリンター迷彩。左翼には菖蒲のトライバルパターン。 一部傭兵機に見られる大胆な構造変更こそないが、各部スラスター/ノズルの形状変更や、コンフォーマルポッド式燃料タンクの増設等、細々とした改修が施されている。 機体構造も若干強化されており、ノーマル機に比べて積載量・航続・装甲強度が向上している。 コクピット下面に黒い星が一つ。撃墜マークではないようだ。
■内部 陸戦重視、近接格闘・中距離射撃戦に最適化、レーダー/FCSは実体弾使用に特化。 随伴掩護での射撃戦を最も得意とする。
|
|
 |
|