エミール・ブレゴビッチ(gz0071)
愛称:Partizan−Sokol
ナイトフォーゲルG-43改
ハヤブサ
Lv.
変形0
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃250(?)0
命中240(?)0
回避240(?)0
防御130(?)0
受防130(?)0
知覚180(?)0
抵抗150(?)0
 
装備210(?)0
重量/+1
行動4(0)0
生命1200
練力1400
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M1.6
最高速度(ブースト)…M5.15
巡航速度(経済)…720km/h
<変形時>
歩行最高速度…32km/h
装輪走行…380km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
日本の銀河重工が開発した軽量小型の戦闘機。
「SES対応兵器の特徴は、高い反応速度と運動性能にある」という発想のもと、敵の攻撃を回避して死角から反撃する戦法へ特化した機体を開発した。
軽量化と運動性能の追求のため、不慣れなパイロットではまっすぐ飛ばす事も難しい機体。
しかし、犠牲にしたものも多く、防弾に難があり大型の装備兵器のほとんどが搭載不能である。
 バージョンアップ処理が行なわれ、機体性能が向上している。
パーソナルエンブレム 機体設定
■Sokol(ソコル)
 愛称はセルビア語で「隼」を意味する。
 大幅な改造は加えられていないが、自身にとって扱いやすいようリミッター類は緩めに調整されている。また、パーツの一部を東欧圏や政情不安定な地域でも入手しやすいものに変更しており、整備面での使い勝手はかなり改善されている。
 ただ、エミールは軽快な運用に向くこの軽戦機を好んで愛用してきたが、既に耐用稼動時間を越えつつあるだけでなく、扱いが荒い事もあってあちこちに「ガタ」が生じているらしい。
 いい加減乗り換え時であろう。