美優・H・ライスター(gc8537)
愛称:タギリヒメ
ナイトフォーゲルEP-009DR
ドレイク
Lv.
変形45
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃230(?)4
命中435(?)6
回避430(?)5
防御290(?)5
受防290(?)0
知覚475(?)6
抵抗245(?)4
 
装備410(?)6
重量/+1
行動5(0)0
生命2154
練力3455
移動60
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.57
最高速度(ブースト)…M6.5
巡航速度(経済)…1106km/h
<変形時>
歩行最高速度…39km/h
装輪走行…420km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 宇宙空間での姿勢制御技術に悩んだ英国王立兵器工廠が、クルメタル社の可変ノズル、可変翼に関する技術提供を受けて開発した宇宙向けのナイトフォーゲル。
 過去開発してきたKVの生産ラインをある程度流用することでコストを抑えつつ、速度と知覚能力に特化した仕上がりとなっている。
 フェンリルが母体になっているものの、クルメタル側に四足歩行KVの技術を持たなかったため、可変翼を導入する上で二足歩行KVとして開発された。また、スペックを見れば「ロビン改の破壊力とワイバーンMk.IIの速度を併せ持ったフェンリル」とも言える。
 特筆すべきは、フェンリルにも搭載されたマイクロブースターに可変ノズル、可変翼の技術を組み込んだHigh Mobility Boostが用いられている点。これは多少無茶な姿勢でも安定性を保った加速を可能とした加速装置であり、その分燃費はやや悪いものの、速度と小回りを両立させた技術となっている。
 一時は固定兵装の取りつけも検討されたが、購入者の初期投資を抑えるため、結果として見送られた経緯を持つ。
 AU-KV対応。簡易ブースト使用可能。宇宙、空、陸に対応。
パーソナルエンブレム 機体設定
名前の由来はイチキシマヒメと同じ。

より速く、より強く、は氷室が元来求めていたもの。

白と青のパターンに塗装された本機は、操縦者に合わせて改造を施されている。
高機動機故の低積載は駆動系の強化により多少改善され、ある程度武装の幅が広がっている。
センサー類及び練力出力を強化、命中、回避と共に特徴である高い知覚を更に向上。
また、操縦面も見直され、より感覚的に動作させるために、スキル発動等の一部の挙動は音声入力が可能になっている。