|
| | |
 |
 |
ダンテ・トスターナ(gc4409) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルXF-08A ミカガミ | Lv. |
変形 | 20 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 310(?) | 3 |
命中 | 315(?) | 3 |
回避 | 315(?) | 3 |
防御 | 235(?) | 3 |
受防 | 235(?) | 0 |
知覚 | 250(?) | 2 |
抵抗 | 210(?) | 2 |
|
装備 | 155(?) | 1 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 135 | 2 |
練力 | 205 | 1 |
移動 | 3 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M2.2
最高速度(ブースト)…M6.5
巡航速度(経済)…920km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…41km/h
装輪走行…400km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
日本に本社を置く銀河重工が製作したKV。 対シェイドを合言葉に開発が行なわれた一連の機体コンペディションの中で開発が行なわれていたが、雪村の出力に機体が耐えられず、開発は困難を極めた。スペックとしては近接戦闘に重きが置かれており、命中・回避に優れ、特に陸上接近戦を得意とする。出力も機体内部に雪村を内蔵するという発想により問題をクリアしている。 AU-KVにも対応している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
ダンテなりに速さを求めた機体。 塗料の分の重みも考慮し、機体色は未塗装時の白、一部赤いラインが引いてあるのみである。
コクピット内にスピーカーとオーディオ機器を搭載、戦闘中や飛行中に音楽を再生する事が可能。 ボリューム、曲送りのボタンはスロットルレバーの脇に配置。
機体の随所に細工がしてあり、ギアで走行したり雪村を使った時などにバイクのエンジン音のようなけたたましい音が鳴り響く (名前の由来はここから)
|
|
 |
|