相賀琥珀(gc3214)
愛称:闇騎
ナイトフォーゲルFPP-2100改
ペインブラッド改
Lv.
変形27
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃375(?)1
命中380(?)4
回避335(?)2
防御325(?)4
受防325(?)0
知覚470(?)4
抵抗315(?)3
 
装備435(?)3
重量/+1
行動4(0)0
生命2253
練力2903
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.02
最高速度(ブースト)…M6.1
巡航速度(経済)…900km/h
<変形時>
歩行最高速度…40km/h
装輪走行…440km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
MSI社製、特殊攻撃型KV。
特殊能力の使用回数が限られている為、長時間戦場に留まる事は余り考慮されていないが、基本性能の高さと強力な特殊能力による瞬間火力を強みに持つ。
開発中に姿を見た傭兵達からは『骸骨』と評されたように、その姿はシュラウドを纏った死神に似る。
推進・駆動系の自由度を求め、各部の独立ユニット化が進められており、歩行形態の機能は本体部に、飛行形態の機能はシュラウド部分にそれぞれ纏められている。
独自規格のパラジウムバッテリーを搭載しており、その出力を使用したフォトニック・クラスターは広範囲の敵を一度に攻撃する事が出来る。
コクピット周りはドーム型の装甲で覆われたイジェクションポッド式が採用されている。
AU−KV対応。

バージョンアップにより、フォトニッククラスターをG放電装置搭載型のヴォルテックスマッシャーに換装。
搭載機器部分が緩衝構造でパッケージング処理された事により、これまで脆かった部分に若干の補強が施されている。
ただし、使用の度に機体寿命を縮めるパラジウムバッテリーの強烈な負荷は改善されておらず、バージョンアップ後はより整備頻度に注意が必要となる。
パーソナルエンブレム 機体設定
「闇の騎兵」の銘を与え、漆黒に塗られたペインブラッド。
近接を得意とするため騎兵としているが、空も十分に戦える兵装を有する。
自身の覚醒姿が死神に似ていることから選んだ愛機。