|
| | |
 |
 |
飲兵衛(gb8895) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルXN-01改 ナイチンゲール | Lv. |
変形 | 17 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 345(?) | 2 |
命中 | 345(?) | 2 |
回避 | 280(?) | 2 |
防御 | 290(?) | 3 |
受防 | 290(?) | 0 |
知覚 | 320(?) | 1 |
抵抗 | 260(?) | 3 |
|
装備 | 175(?) | 2 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 190 | 2 |
練力 | 160 | 0 |
移動 | 3 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M1.9
最高速度(ブースト)…M5.02
巡航速度(経済)…950km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…31km/h
装輪走行…380km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
KV競争において出遅れ気味であった英国王立兵器工廠が面子をかけて発売した高機動機体。 性能面ではドローム社の「F104」を大きく意識しており、同機を上回ることを目的に開発された。 拡張性は失われた代わりに性能面では当初の目標を達成したが、量産化の際に「対シェイド」と呼ぶほどの性能は確保できず、価格面も当初見込んでいたほど抑えることはできなかった。 バージョンアップ処理が行なわれ、機体性能が向上している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
機体色は基本的に無地の灰色、出来る場合に限られるが出撃前にその戦場に応じた迷彩を施す。だが脚部の脛に当たる部分は赤く塗装されている。注:大規模時は隊の方針に基づいた塗装を行う。
|
|
 |
|