天宮(gb4665)
愛称:ルシフェル
ナイトフォーゲルHF-031Ex
破曉
Lv.
変形16
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃365(?)3
命中360(?)1
回避380(?)1
防御295(?)2
受防295(?)0
知覚345(?)2
抵抗325(?)2
 
装備320(?)2
重量/+1
行動5(0)0
生命2552
練力2201
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.3
最高速度(ブースト)…M6.5
巡航速度(経済)…1050km/h
<変形時>
歩行最高速度…54km/h
装輪走行…425km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 奉天が作り上げた、対エース戦闘を目的に最新技術を投入した作られた高性能ナイトフォーゲル。
 C.Or.E(Closed Operating Environment:閉鎖式操縦環境)と呼ばれる新型コクピットと、専用に開発されたヘッドマウントディスプレイにより自分の視界がKVの視界と同一化したような一体感を操縦者に与え、素直な操縦性と合わせて機体との同調感を高める事に成功した。
 本機の特徴であるリミッター解除システムは、装甲各部を展開させて強制排熱が必要なほどにエンジンやSESの過剰稼働を引き起こすものである。強制排熱による防御性能の低下や多大な燃料消費と引き換えに、機体の限界性能を超えた高い攻撃性能を引き出すことを実現している。
 脚部のサブアームは構造上オミットできずに終わり、通常の腕と同じように使えるものとなっているが、戦術的に特筆すべき効果を持たない。
 製造・販売に関しては奉天が主体ではあるが、銀河重工・MSIからライセンスを得たコピー部品が多用されている。
 リミッター解除の多大な負荷による頻繁な全点検、コピー部品による各国工業規格が混在する劣悪な整備性は「メカニックジェノサイダー」と恐れられている。
 AU-KVにも対応している。
パーソナルエンブレム 機体設定
【外装】
二重の装甲にしており機動性を犠牲に高い安定性、防御性を手に入れている。又第一層目の装甲はパージする事が可能となっている。その為ダメージを受けすぎて一層目がデットウエイトになってしまった時、緊急離脱する必要があるとき等はパージする事によって機動性を確保する事が出来るようになっている。又装甲は漆黒に塗り固められいる。
【内装】
レーダーの情報は全てCG合成され目の前に表示されるようになっており直感的に操縦できるようになっている。
【システム】
動作プログラムが一部改変されている為生物的な挙動をする。