|
| | |
 |
 |
ゲオルグ(gb4165) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルHA-118改 翔幻 | Lv. |
変形 | 26 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 325(?) | 5 |
命中 | 260(?) | 3 |
回避 | 290(?) | 2 |
防御 | 280(?) | 3 |
受防 | 280(?) | 0 |
知覚 | 225(?) | 2 |
抵抗 | 260(?) | 2 |
|
装備 | 180(?) | 3 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 190 | 3 |
練力 | 135 | 3 |
移動 | 3 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M1.9
最高速度(ブースト)…M5.63
巡航速度(経済)…800km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…37km/h
装輪走行…390km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
中国に本社を置く奉天が開発したAU−KV搭乗可能な試作機。 機体性能はそれほど高くないが、コクピット部分のスペースを広く取り、AU−KVを装備したまま搭乗できる最初のKV。 UPCからの要請でAU−KV対応のKVの量産依頼が各メガ・コーポレーションに通達されたとき、最も早く対応と量産に入った奉天北方工業公司は、汎用性が高さ、量産のしやすさ、何より価格の安さをから採用第1号となるに到った。 バージョンアップ処理が行なわれ、機体性能が向上している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
全体的に黒(ダークグレー) 左肩がダークレッド 関節部がグレー(白に近い) 右翼に黄色のラインの塗装
メインカメラを装甲で覆い複眼タイプへ変更 さらに頭部装甲の強化 機体稼働時はメインカメラが赤く発光
機体は一部改造が施されている。 全体的には装甲の強化が図られ、それに伴い機体出力の向上を行った。しかし、極端なパーツ選びの為、運用には注意が必要
機体名称の「C」はカスタムの意。 煙幕に隠れて戦う事からInvisible Mirageと呼ぶ事もある。
また、ダミラージュと思いついたのは内緒…ダメって意味ではないが、ネタにしかならない。
|
|
 |
|