鳳(gb3210)
愛称:白額虎
ナイトフォーゲルCD‐016
シュテルン
Lv.
変形25
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃395(?)3
命中325(?)2
回避300(?)3
防御380(?)4
受防380(?)0
知覚375(?)2
抵抗340(?)3
 
装備520(?)2
重量/+1
行動4(0)0
生命2303
練力2203
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2
最高速度(ブースト)…M6.2
巡航速度(経済)…970km/h
<変形時>
歩行最高速度…30km/h
装輪走行…433km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
ドイツに本社を置くクルメタル社が開発した機体。
名古屋決戦時のコンペディションにおいて奉天社に敗北を喫したクルメタル社は、名誉挽回のために次期主力機の開発に力を注ぎ、機体はデュアルロール機という形を得るに至った。
本機体の最大の特徴でもある十二枚の可変翼と四基のバーニアは抜群の安定性を与えている。全ての翼にはフラッペロンが備えられ、バーニアには推力変更ノズルが搭載されていて、フル稼働させれば人型形態及び飛行形態での垂直離着陸能力が可能である。バランスの取れたスペック。兵器搭載量による汎用性と拡張性の高さ。特殊能力による状況適応能力。これらを併せ持ったシュテルンは、全てのKVの根幹とも言うべき万能性を最大限に引き出した機体として完成した。
AU-KVにも対応している。
パーソナルエンブレム 機体設定
●ベースは黒。額の部分のみを白く塗装ている。
●愛称(発音:バイエアフー)の由来は中国古典文学に登場する霊獣の名前から。本来は悪役の乗騎だが、「敵を降伏させる」という願い込め名づけた。
●小隊内では護衛・情報分析の補佐等、戦況次第で臨機応変な活動をするため、性能を特化するような改造は行っていない。