ファイナ(gb1342)
愛称:ホワイトナイト
ナイトフォーゲルS-01HSCLv.
変形42
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃565(?)5
命中570(?)4
回避665(?)7
防御370(?)5
受防370(?)0
知覚340(?)3
抵抗275(?)2
 
装備900(?)8
重量/+1
行動4(0)0
生命2954
練力3004
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.43
最高速度(ブースト)…M6.6
巡航速度(経済)…960km/h
<変形時>
歩行最高速度…29km/h
装輪走行…415km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 ドローム社製の『S−01』を再設計したハイエンド版上位機。元々は実験機であったが、エンジンの運用試験に際して高い性能を発揮した事から、少数ではあるが「S−01H」として量産が行われた。──「HSC」型はその上位機にあたる。
 中距離砲戦や距離を置いての一撃離脱を想定して『ブレス・ノウ 』を『Ver.3 (type.B)』にアップグレード、さらに『アグレッシヴ・ファング Ver.2.1』を追加搭載している。
 特殊能力の追加にあたってはコンフォーマルタンクが増設され、関節部は以前までの砂漠戦用防塵装置に加えて湿地帯、寒冷地などのオプションが追加されている。
 バージョンアップによりAU-KVに対応している。
 惜しみなく新鋭技術が投入されている本機であるが、この機体にかけるドロームの本意はデータの収集にある。本来、名もなく短命に終わるはずだった実験機が形式番号を与えられ、今、再びデータ収集機としての役割に回帰しようとしている── 『S−01H』とは中々に運命的な機体であるのかもしれない。
パーソナルエンブレム 機体設定
純白に塗られた機体で、「被弾が無ければ色がつかない」
という搭乗者の意思を表している。
また、盾と槍を装備している際には、正面から見ると「騎士」のように見えるため
この名前がついた。

HSCに変更された際、設計理念を最大限に現すために。
攻撃と回避、重武装を持つための装備力を重点的に改良、超遠距離攻撃か一撃離脱を主軸においている。

高出力ブースターを積む事が多く、さながら「ブースターのお化け」に見えることも多い。
出力と重量のバランスが悪く、乗りこなすのにとても癖がいるようだが、搭乗者は気に入っているようだ。