鹿嶋 悠(gb1333)
愛称:琥虎(ことら)
ナイトフォーゲルXF-08D改
雷電
Lv.
変形7
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃410(?)0
命中345(?)2
回避250(?)0
防御390(?)2
受防390(?)0
知覚280(?)0
抵抗350(?)1
 
装備595(?)2
重量/+1
行動4(0)0
生命2200
練力2000
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M1.8
最高速度(ブースト)…M6.4
巡航速度(経済)…880km/h
<変形時>
歩行最高速度…28km/h
装輪走行…410km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 五大湖解放戦の際、タートルワームの対空砲火に多くのKVが犠牲になった戦訓を元に、銀河重工が開発した重武装・重装甲の局地戦空挺KV。
 既存のKVとは比較にならない防御力と兵器搭載量を誇り、敵前降下作戦の際、重装甲と圧倒的な火力をもって敵陣を制圧し、後から降下する友軍の橋頭堡を築く事を主任務とする。
 価格高騰を覚悟して設計した4連バーニアは最高速度を大幅に高めており、移動性能は高い。
 バージョンアップ処理により性能が向上、AU-KV対応がされている。
パーソナルエンブレム 機体設定
白を基調としたペイントを施されている。

帝虎同様に生存性を重視した調整が施されている反面、こちらは砲戦を主体とされている。
そのためある意味、帝虎の兄弟機としてのポジションとなっている。

オーバーホールに出されている『帝虎』に代わって運用するために用意した機体。