|
| | |
 |
 |
佐倉・拓人(ga9970) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルES-008-2 ウーフー2 | Lv. |
変形 | 30 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 420(?) | 6 |
命中 | 420(?) | 6 |
回避 | 270(?) | 2 |
防御 | 450(?) | 4 |
受防 | 450(?) | 0 |
知覚 | 390(?) | 2 |
抵抗 | 370(?) | 4 |
|
装備 | 400(?) | 2 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 330 | 4 |
練力 | 190 | 0 |
移動 | 4 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M2.3
最高速度(ブースト)…M6.55
巡航速度(経済)…920km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…30km/h
装輪走行…400km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
ドイツに本社を置くクルメタル社が開発した電子戦を主任務とした電子戦機。 キューブ・ワームという敵妨害ワームの登場によって、量産・リリースが開始された。 バージョンアップでは、戦闘時の機動力と生存性の強化が図られ、長時間の支援にも耐えられるよう改修された。 アンチジャミングを調節することで、狭い範囲ではあるがより強力な支援を行えるようになっている。 AU-KVにも対応している。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
ウーフーとはワシミミズクの事だと主張する拓人の手により 両翼に羽毛を描かれた機体。 陸戦形態のアイカメラが迷惑そうに見えるのは気のせい? 猛禽の中の猛禽、夜の王者ワシミミズクとして、機体強化も 物理攻撃面に偏っている。 好んで使用する脚爪「シリウス」には【ワシミミズクの爪】 という名前まで付けたらしい。
|
|
 |
|