鈴原浩(ga9169)
愛称:ゲミュート・ニヒツ
ナイトフォーゲルBD-01PT
フィーニクス
Lv.
変形10
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃370(?)2
命中305(?)1
回避355(?)1
防御260(?)0
受防260(?)0
知覚360(?)2
抵抗260(?)0
 
装備485(?)2
重量/+1
行動4(0)0
生命2000
練力2252
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.78
最高速度(ブースト)…M6.5
巡航速度(経済)…1122km/h
<変形時>
歩行最高速度…40km/h
装輪走行…398km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 バグア本星艦隊に囚われていた「バーデュミナス人」の戦闘兵器「フィーニクス」をULT技術局が解析、そのデータを元に製作された機体である。設計はカプロイア社を中心に、ドローム社も協力している。
 原型機とは異なる点も多くなっているが、地球人にとって使いやすい仕様変更やSESなどで技術格差を埋めるなどの工夫が凝らされている。
 特筆すべき点として、原型機でも行われていた余剰出力の攻防への転用がある。機体動力に直結した固定武装「フィーニクス・レイ」はKVサイズの火砲としては最大級の掃射能力を得た。また、瞬間的なエネルギー放出を伴う緊急回避は、光と熱量を残す事で敵のセンサーを欺瞞する効果もある。
 製造元はカプロイア単体であり、同社の職人層による規格外部品の設計や製造に関してノウハウが大きかったことによっている。
 AU-KV対応。簡易ブースト使用可能。宇宙、空、陸に対応。
パーソナルエンブレム 機体設定
カラーリングは目立ち難い鴉の濡れ羽色で統一。
飛行形態では機首側面、人型形態では肩部装甲に位置する場所に小隊エンブレムを刻印。

本機は人型形態においてオールレンジで最大限の戦闘能力を引き出す事が出来る。
飛行形態においては至近距離まで近付かれると弱い為、多少距離を離した戦術が必須。

本機が使用する兵装には、簡単に初期状態に戻せる範囲で艶消し等のカスタマイズが施されている。

機体の特徴から艦隊戦や殲滅戦に適応した兵装が積まれ、最終決戦に向けた調整が続けられている。