|
| | |
 |
 |
斑鳩・八雲(ga8672) |
 |
|
 |
|
 |
ナイトフォーゲルF-108 ディアブロ | Lv. |
変形 | 41 |
|
能力 | 値(修正値) | Lv. |
攻撃 | 630(?) | 9 |
命中 | 505(?) | 6 |
回避 | 405(?) | 4 |
防御 | 420(?) | 4 |
受防 | 420(?) | 0 |
知覚 | 430(?) | 4 |
抵抗 | 375(?) | 4 |
|
装備 | 415(?) | 2 |
重量 | /+1 | |
行動 | 4(0) | 0 |
生命 | 260 | 4 |
練力 | 290 | 4 |
移動 | 4 | 0 |
|
補足能力(機体平均) |
<通常時>
最高速度(通常)…M2.33
最高速度(ブースト)…M6.1
巡航速度(経済)…940km/h
|
<変形時>
歩行最高速度…32km/h
装輪走行…425km/h(瞬間)
|
|
機体切り替え |
機体紹介ボイス |
機体紹介 |
|
|
インドに本社を置くマルートスタン・インディア社(MSI)の開発機。 当機体の開発の主導はR−01の開発に携わったインペリューム社(2007年にドローム社に吸収)の社員が複数関わっている。 これまでのKVにない優美なデザインと、それを裏返す苛烈な攻撃力により、『ディアブロ』の二つ名で呼ばれることとなった。
|
パーソナルエンブレム |
機体設定 |
|
「極初期ロットの機体であり、かなりピーキーなチューンを施さないと満足に動かせない割りに、性能は他のロットの機体と大差がない。だが、実は未だ解明できないブラックボックスが搭載された機体であり、それさえ解明できれば飛躍的に性能が向上できる――何て設定があれば、少しは盛り上がるのでしょうか」 と、搭乗者はほざいている。
特徴が無いのが特徴のディアブロ。 多少の改造は施されているが、一線級とは言い難い。 エース以外が相手ならばそこそこ頑張れる、とか何とか。 尚、バージョンアップしないのは、単なる気まぐれらしい。
|
|
 |
|