Loland=Urga(ga4688)
愛称:マン・キラー・ビーストWV
ナイトフォーゲルEF-006
ワイバーン
Lv.
変形24
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃295(?)3
命中360(?)3
回避210(?)2
防御295(?)3
受防295(?)0
知覚305(?)3
抵抗245(?)3
 
装備400(?)3
重量/+1
行動4(0)0
生命1952
練力2202
移動50
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.4
最高速度(ブースト)…M6
巡航速度(経済)…960km/h
<変形時>
歩行最高速度…65km/h
装輪走行…420km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
英国兵器工廠が開発した四足歩行型KV。
期せずして同時期登場となった銀河重工製作KV『阿修羅』とよく比較されるが、
阿修羅が肉食動物的な、瞬発力ある攻撃型を意識したに対して、当機はあくまでも高級機として安定性を重視し、命中力、機動性、生存性の高さを実現した。特にプチロフ社のIRSTシステムが導入により命中率は他機との比較で頭ひとつ抜けており、燃料タンクの大きさからも、長時間安定した戦果を残せる機体として、パイロットの評価も高い。
AU-KVに対応している。
パーソナルエンブレム 機体設定
愛称由来
ハンドルネーム+機体名略字

陸戦時兵装位置
右腕手首・右腕肩・左腕肩・左脚足首
ただし銃砲系は後背部に設置

左腕は軸足機動する為に
負担が軽減できる様強化されている

IRST探査による投影を明瞭化する為に
半球型モニターにて反映

所属小隊任務である情報配信業務効率化へ
多重造影モニターを設置し
全体情報網【IN】出入口中継機を担う
画面タッチ並びに音声入力で
簡易操作化を図る