リヒト・グラオベン(ga2826)
愛称:グリトニル
ナイトフォーゲルF-108改
ディアブロ
Lv.
変形38
 
能力値(修正値)Lv.
攻撃610(?)5
命中455(?)4
回避400(?)5
防御460(?)4
受防460(?)0
知覚310(?)1
抵抗415(?)4
 
装備520(?)5
重量/+1
行動4(0)0
生命2505
練力2905
移動40
補足能力(機体平均)
<通常時>
最高速度(通常)…M2.33
最高速度(ブースト)…M6.1
巡航速度(経済)…940km/h
<変形時>
歩行最高速度…32km/h
装輪走行…425km/h(瞬間)
機体切り替え 機体紹介ボイス 機体紹介
 インドに本社を置くマルートスタン・インディア社(MSI)の開発機。
当機体の開発の主導はR−01の開発に携わったインペリューム社(2007年にドローム社に吸収)の社員が複数関わっている。
これまでのKVにない優美なデザインと、それを裏返す苛烈な攻撃力により、『ディアブロ』の二つ名で呼ばれることとなった。
ディアブロ以降のKVから技術をフィードバックし、主にビーストソウルからは装甲材技術、アヌビスからは運動制御系が用いられ、各部が強化されている。
パーソナルエンブレム 機体設定
F―108の装甲表面を白銀で染め上げ
いくつかの箇所は暗い赤で塗られた機体。

戦術思想は強襲・白兵戦に重点が置かれており
機体出力の強化に加え、被弾率増加をカバーする上で
各部装甲が一回り逞しくなった。

また、機体とGウィングのマッチングを行い
高出力ブースター改と連結させる事で
各部スラスターを効率化。
眩く輝く光が細かな粒子となって吹く。

パニッシュメント・フォースでエネルギー付与を
高められた武器や弾丸が黄金の光に包まれることから
機体色と相まって“グリトニル”(輝くもの)と呼ばれる。